今回はオートレース投票や予想に役立つアプリをご紹介していきます。
アプリをインストールするだけで、無料でオートレースに投票できるポイントをもらえるアプリもあります。
それぞれの特徴も詳しくまとめていくので、参考にしてみてください!
おすすめオートレース投票アプリ4選
おすすめのオートレース投票アプリはこちらの4つです。
それぞれ特徴を見ていきましょう。
WINTICKET(ウィンチケット)
WINTICKET(ウィンチケット)は、サイバーエージェントグループが運営しているオートレース投票アプリです。
アプリで投票ができるので、スマホがあれば簡単にオートレースで遊べます。
ABEMA競輪・オートレースチャンネルと連動していて、オートレースと競輪のライブ映像もアプリで視聴可能!
また、開催中のレースだけなく、過去開催分や翌日以降のデータなどの豊富に掲載されているので、アプリを持っているだけで予想にも役立てられます。
今ならアプリをインストールして、無料登録するだけで1,000円分のポイントがプレゼントされます。
他にも
- 登録初月と翌月は還元率3%
- 登録日から期間内にチャージすると、チャージ金額の3%がポイントバック
などのお得なキャンペーンもやっているので、キャンペーンが終わらないうちにゲットしておきましょう!


Odds Park(オッズパーク)

Odds Park(オッズパーク)は、会員数が100万人を突破している競馬・競輪・オートレースのアプリです。
オートレースの投票ができるのはもちろん、予想に役立つデータも満載!
- ライブ映像
- 選手情報
- 予想情報
- レース結果
- 最新ニュース
などオートレースに関する情報がアプリで見られます。
オートレースだけでなく、地方競馬や競輪の投票もできるので、公営ギャンブルを1つのアプリで一気に楽しみたい方におすすめです。

競単
競単(けいたん)は、ミクシィが運営するオートレースアプリです。
オートレースに特化したアプリということもあり、他のアプリに比べてオートレース情報が豊富。
イベントやミッションなど、ユーザーが参加できる機能もあり、達成すると競単マネーが手に入ります。
無料登録で最大1,000円分のポイントがもらえるので、お金をかけなくてもスタートできます。


TIPSTAR(ティップスター)
TIPSTAR(ティップスター)は、ミクシィが運営しているオートレース投票アプリです。
「TIPSTARといったら競輪!」と思っている方も多いかもしれないですが、2021年4月22日(木)から、新たにオートレースも遊べるようになりました。
競輪のTIPSTARと同じで、タレント3チームがライブ配信で予想をしているので、のっかりベット(出演者の予想と同じ車券に投票をすること)をすることも可能!
オートレースの映像は全国5か所全てのオートレース場から生配信されます。
また、レース情報画面では、天候や試走・ハンデなどの情報も掲載されているので、予想にも役立ちます。
今なら無料登録で1,000円分の軍資金が手に入るので、気になる方はお早めに!


オートレースアプリを一覧表で比較
オートレース投票アプリを一覧表でまとめました。
アプリ名 | WINTICKET | Odds Park | 競単 | TIPSTAR |
---|---|---|---|---|
![]() | ||||
運営会社 | 株式会社WinTicket | オッズ・パーク株式会社 | 株式会社ミクシィ | 株式会社ミクシィ |
アプリでの投票 | 投票可 | 投票可 | 投票可 | 投票可 |
オートレース以外の対応 | 競輪 | 競馬・競輪 | なし (オートレースのみ) | 競輪 |
新規登録 | 1,000円分のポイント | – | 1,000円分のポイント | 500円分のTIPマネー |
その他特典 | 登録初月+翌月は還元率3% | ポイント最大10%還元 | 初めてのチャージで+1,000円分 | 友達招待で最大50,000円分GET |
アプリDL | iOS / Android | iOS / Android | iOS / Android | iOS / Android |
競単とWINTICKETは、アプリをインストールして登録するだけでポイントがもらえます。
2つ合わせると合計で2,000円分以上が手に入るので、キャンペーン終わる前にGETしておきましょう!
まとめ|オートレース投票アプリ選びに迷ったらこれ!
今回はおすすめのオートレース投票アプリについてご紹介してきました。
もしどれか1つに絞るなら、WINTICKETですね!
オートレースだけでなく競輪にも投票できに、登録するだけでオートレースに投票できる1,000円分のポイントがもらえます。
無料で使えるので、気になる方はインストールして触ってみてください!

コメント