『Timee(タイミー)』は、単発バイト・短期バイトに特化したスキマバイトアプリです。
テレビCMもやっていたことがあるので、ご存知の方も多いのではないでしょうか?
今回はそんな『Timee』の特徴や利用者の口コミ評判などをまとめていきます。

Timeeはどんなアプリ?
『Timee』は、株式会社タイミーが運営しているバイトアプリです。
アプリには1日だけの単発バイトや、数日〜1週間くらいの短期バイトの求人が多く募集されています。
面接や履歴書の提出なども必要ないので、気が向いたときにスマホでサクッと応募して、バイトを始められます。
時間が空いたときや暇になったときなど、バイトをやりたいと思った時にすぐに探してバイトを入れられるのですごく便利ですね。
Timeeのメリット
条件や職種などに絞って探せる
Timeeに掲載されている求人は、条件や職種などの条件に絞って探せるので、自分がやりたい仕事を見つけやすいです。
アプリでは日ごとに求人の通知設定ができたり、細かく条件設定ができたりと検索がとてもやりやすいです。
また、働きたいときにアプリで簡単に応募もできるのも嬉しいポイント。
特にスキルが必要ない仕事から専門職のバイトもあるので、自分の目的やコンディションに合わせて仕事を選べます。
面接・登録会・履歴書なしで働ける
通常のバイトであるような面接や履歴書の提出が必要ないのもTimeeのメリットです。
派遣バイトのような登録会も特にないので、働きたいときに気軽に応募して、すぐに仕事を始められます。
「せっかく履歴書つくって面接まで行ったのに採用されなかった…」といったことが起こらず、無駄な時間を使わないで済むのは嬉しいですよね。
24時間365日即時振り込みできる
入金までのスピードが早いのもTimeeの特徴の一つです。
振込は24時間365日対応していて、好きなタイミングで振り込みしてもらえます。
今すぐ現金が必要なときには特にありがたいですよね。
それ以外にも、先月分の報酬が引き出されていなかった場合は、毎月15日(15日が土日祝日の場合は翌営業日)に自動で振り込みが行われるので、引き出しを忘れていても安心です。
Timeeのデメリット
職場によっては対応が悪い場合がある
Timeeが悪いわけではないのですが、まれに勤務先のスタッフの対応が悪いケースがあります。
働く前に勤務先の雰囲気やスタッフのことを確認することはできないので、仕方ない部分ではあります。
ただ、単発バイトはその日だけでOKなので、1日はぐっと我慢して次の職場でまた気持ちを新たに頑張るくらいのスタンスでいけるといいかもしれません。
人間関係重視の方は、バイトルみたいな職場の雰囲氣がわかるバイトアプリを使って、慎重にバイト先を選んで働くほうがいいかもしれないですね。
少し賃金が安い仕事もある
職種によっては、給料が安い仕事もあります。
これはTimeeに限らずですが、給料を重視したい方は、仕事を探すときに時給で絞ったり、交通費の有無なども確認しておきましょう。
どうしても高い給料がいい方は、平均時給1,200円以上のバイトが多く募集されているシェアフルのような他のスキマバイトアプリを使ってみるといいかもしれないですね!

Timeeの利用者の口コミ・評判
実際にTimeeを使った方の声をまとめました。
フルタイムで働いているのですが、どうしてもお金が必要というときに助かっている。
本業がシフト制なので空いている日が事前にわかるので働ける日だけ応募利用しているのたが最初初出勤までには電話での確認などされたりするが、それ以降は就業場所での経験があれば採用もされやすいし、すぐ働きやすい。
おすすめは、自分の働きたいときに働きたいだけ仕事が選びやすいこと。
保育士など専門職の応募もあるのでやりたい仕事が見つけやすい。
みのたん・女性・33歳・大阪府(9時17時での保育園での保育補助)
暇な日時や気になる仕事を設定しておけば通知を受け取ることができ、事前に詳しい仕事内容や条件ついて知ることが出来、とても仕事を探しやすいと感じました。
本人確認さえしておけば、申込も一瞬で簡単に終わり、報酬もタイミーのアプリを通していつでも受け取れて、気軽に仕事に応募できました。
QRコードで勤務時間の登録が出来たり、事前にメッセージのやり取りができたりと、当日スムーズに働けました。
ほく・19歳・女性・京都府(レンタル着物店のバイト)
友人が使っていました。隙間時間でアルバイトができて、好印象だと聞いたので、私も転職活動中の合間でTimeeを使ってアルバイトをしました。
スマホで簡単に手続きができ、助かりました。主に2、3時間の飲食店が多かったです。
簡単な作業がほとんどだったので、あっという間でした。
未経験の方でも比較的働きやすいと思いました。
良ければ同じ場所でまた働くことも可能なので、自分には合うところが見つかれば、尚良いと思いました。
さなぎ・25歳・女性・神奈川県(短時間の飲食店バイト)
Timeeは日雇いバイトを探すアプリとしてとても優秀なアプリだと思います。
短い隙間時間でも入ることができるアルバイトもあります。
過去の実績などが分かるためにしっかりと当日欠席などをしなかったユーザーの方などは採用相手の方にも安心して契約してもらえたりします。
私のtimeeにおける1番のおすすめは面接をする必要がないという点です。
一度きりの日雇いバイトなのにいちいち面接をするのは大変だと思う方でも簡単にできます。
はる・22歳・男性・群馬県(ガソリンスタンドのチラシのポスティング)
長期的なお仕事をするのが難しくて、子供も小さかったので子供が幼稚園に行ってる時とか夫が仕事が休みの時など不定期に仕事をするしかなく、自分のタイミングでしか働けなかったので、隙間時間を見つけたりしていいタイミングで探しやすかったです。
長期的に仕事を出来るようになったらまた働きたかったのですが、それまでの間時間が出来た時にいい時に働けるのは子供が小さい時には特に重宝したし働きやすかったなと思っています。
ナンシー・34歳・女性・山口県(1日限定の携帯のイベントのスタッフ)
Timeeに関するQ&A
Timeeに関する気になる質問をまとめました。
どんなバイト求人が多い?
Timeeでは、次のような仕事が多く募集されています。
- 飲食店
- 配達業務
- コンビニ
- 軽作業
- 工場系や配達系
- イベントスタッフ
他にも警備やモニター調査、オフィスワークなどの仕事もあります。
対応しているエリアは?
Timeeは日本全国に対応しています。
47都道府県どこにいてもバイトを始められます。
交通費は支給される?
Timeeでは交通費は基本的に支給されますが、一部支給されない仕事もあります。
交通費の有無は、各仕事の募集要綱に記載されています。
応募した仕事はキャンセルできる?
Timeeで応募した仕事はキャンセルできますが、キャンセル時期によってペナルティが発生します。
キャンセル時期 | ペナルティポイント |
---|---|
48時間以上前 | 0pt |
48時間前〜 | +1pt |
24時間前〜 | +4pt |
12時間前〜 | +5pt |
8時間前〜 | +6pt |
4時間前〜 | +7pt |
仕事開始以降 (無断欠勤や開始時間を過ぎたキャンセル) | 無期限利用停止 |
- 1〜3pt:利用制限なし
- 4〜7pt:申し込める募集が1件まで
- 8pt:一時利用停止(利用再開時のペナルティは4ptに)
まとめ:Timeeはスキマバイトにおすすめ!
Timeeはスキマバイトにはぴったりのバイトアプリです。
単発バイト・短期バイトを探している方は、アプリをインストールしてどんな仕事があるか見てみるだけでもいいかもしれないですね。

コメント