真剣な出会いにぴったりのマッチングアプリ『Omiai(オミアイ)』。
女優の、のんさんを起用した広告を目にしたことがある人も多いのではないでしょうか。
有名な女優さんが広告塔をしているので、それだけでもしっかりとした企業が運営しているんだと安心感がありますね。
私自身、30才までに結婚したいという思いから、27才からマッチングアプリで恋活・婚活を開始。
いくつかのマッチングアプリを使用し、『Omiai』を通して出会った男性と29才で晴れてゴールイン!
そんな私が、『Omiai』の特徴や実際に使ってみて感じたことなどを紹介します!

『Omiai』とはどんなアプリ?
アプリ名 | Omiai |
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
リリース日 | 2012年2月 |
ジャンル | 恋活・婚活アプリ |
アプリDL | iOS / Android |
会員数累計600万人の恋活・婚活アプリ!
『Omiai』の累計会員数は600万人(2020年10月時点/公式HPより)!
国内大手マッチングアプリの中では、Pairs、タップルに続く上から3番目の会員数です。
会員数が多いということは、それだけ出会いのチャンスが多いということ。
理想の相手との素敵な期待できますね。
真剣に出会いたい人におすすめ!
数々の良縁報告が紹介されている『Omiai』の公式HP。
それを見ているだけでも、モチベーションが上がります。
さらに、利用者の7割以上が婚活を目的としているデータも。
『Omiai』というアプリ名だけに、結婚をイメージして登録する人が多いのでは?
安心、安全に使える仕組みが満載!
『Omiai』では安心して出会いを楽しめるように、様々な対策・配慮がされています。
- プロフィールは本名ではなくイニシャル・ニックネームで表示
- メッセージ交換は年齢確認の通った人だけが可能
- 24時間365日の厳重な監視体制
- 不正なユーザーは警告、または強制退会
現在、大手マッチングアプリでは公的証明書による「本人確認」が主流ですが、多くの場合、利用者が18才以上かの確認に使用されています。
一方で、『Omiai』では、生年月日や性別が登録したプロフィールと一致しているかどうかの確認まで行われるんです。
そのため、一人で複数のアカウントを持つことはできません。
最後は自分自身での見極めが必要になりますが、年齢、性別が正しいという保証があるだけでも、一つの安心材料になりますね。
会員情報流出の過去があるが、現在はしっかりと対策されている
2021年4月に『Omiai』は、外部からの不正アクセスを受け、会員様情報の一部流出した可能性が高いことを発表しています。
少し前にニュースになったため、知っている方も多いのではないでしょうか。
現在も『Omiai』と調べると記事が出てくるため、ユーザー登録にあたり不安に感じてしまうかもしれません。
ただ、『Omiai』はそのことを反省し、年齢確認書類は72時間以内に削除することや、それ以外の個人情報データも退会後90日で削除することなど対策が講じられています。
一度失敗があったからこそ、もう二度と起こらないように、徹底して対策をしてくれそうですね!
\ 公式アプリはこちら /
※タップでApp Store / Google Playにジャンプします。
『Omiai』の評価・使ってみた本音レビュー!
他のマッチングアプリを使用する中で、なかなか良い人に出会えず友人に進められて始めた『Omiai』。
いくつものアプリを使用することに前向きではなかったのですが、今では始めて良かったと、本当に思っています。
『Omiai』を始めて3ヶ月後に、そこで出会った彼と交際をスタート。
2年の交際を経て、無事結婚をすることができました!
そんな私が、『Omiai』を使って良かった点を紹介します。
20代、30代の会員数が多く、ライトな婚活にぴったり!
使用していて、アラサー世代(20代後半〜30代前半)のユーザーがとても多く感じました。
そのため、軽い付き合いよりも、先を見越した真面目な付き合いを求めている方がたくさんいます。
婚活をそろそろ始めようかと思っている人、数年以内に結婚したいと思っている人にはぴったり!
婚活を始めたいけれど、結婚相談所はまだ早いかな、堅苦しいのは嫌だなと思っている方は『Omiai』を始めてみてはいかがでしょうか。
ハイスペ男性に出会える!
特別な機能を使わない限り、基本的に女性は無料でアプリを楽しむことができます。
一方で男性は、受信したメッセージの確認を行ったり、2通目以降のメッセージを送信数るためには、有料会員になる必要があるんです。
『Omiai』の男性会員の料金は他の大手マッチングアプリと比較して、会員費用は安くありません。
ということは、『Omiai』ではそれだけの料金を支払って出会いを求めている真面目な男性、そして、料金を支払う経済的余裕、精神的余裕がある男性と出会えるのです。
女性にとって男性会員の料金は一見関係の無いですが、出会いたい理想の男性像があるのであればチェックしてみても面白いかもしれませんね。
「イエローカード」機能で安心!
多くの場合、マッチングアプリで不正ユーザーが発見された場合、警告または強制退会の対応が取られます。
『Omiai』では、強制退会の前段階である「警告」段階のユーザーを知ることができるのが「イエローカード」機能です。
様々な安全対策が取られていても、体目的や、経歴詐称(離婚履歴など)を不誠実なユーザーがゼロではありません。
『Omiai』では、そんな悪質なユーザーをマッチング前や、メッセージのやり取り中にも知ることができるのです。
さらに嬉しいのが、アプリ外でのやりとりや、実際にデートした時のトラブルも通報することができる点。
アプリ外での出来事には関与しないマッチングアプリが多い中、そこまで対応してくれるのは安心です。
他ユーザーのためにも、悪質なユーザーに出会った場合にはしっかりと通報しましょう!
\ 公式アプリはこちら /
※タップでApp Store / Google Playにジャンプします。
身バレが怖い!そんな方におすすめの『Omiai』3機能!

マッチングアプリを使用する上で、怖いのが、知り合いと遭遇してしまうこと。
そして、不特定多数の人に身元がバレてしまうことです。
多くのユーザーが登録しているということは、それだけ知り合いが潜んでいる可能性が。
周りにバレるのが怖いな、不特定多数の人に自分のプロフィールを見られるのは嫌だなと思っている方におすすめの『Omiai』で使える機能を紹介します!

ブロック機能を活用!
『Omiai』には、特定のユーザーから自分のプロフィールを見せられないように設定するブロック機能があります。
アプリ内で知り合いを見つけてしまった場合には、ブロックをしましょう!
そうすれば、自分のプロフィールには、相手からはアクセスできなくなります。
自分が許可した相手にのみプロフィールを公開する!
『Omiai』では、自分が「いいね」した相手にのみプロフィールを公開できる機能があります。
他アプリでは有料であることが多い機能ですが、『Omiai』では女性はこの機能を使用できるんです!
不特定多数にプロフィールを見られることが無く安心ですし、自分が「いいね」をしなければ相手から一方的に発見されることはありません。
自分が「いいね」をしていない相手からの「いいね」をもらうことが出来なくなるので、マッチングの機会が減ってしまう懸念点はありますが、安全・安心を重視している方にはぴったりの機能です。
オンラインデート機能で個人情報を交換せずに会話を楽しめる!
『Omiai』にはマッチングした相手と楽しめる「オンラインデート機能」があります。
アプリ内で通話できるので、電話番号や、LINEを交換しなくても良いのです!
メッセージで気が合ったけど、会うのは不安、個人情報を渡すのは怖いという時に、オンラインデート機能を使って会話を楽しめるのは嬉しいですね。
\ 公式アプリはこちら /
※タップでApp Store / Google Playにジャンプします。
まとめ|安全に真剣な出会いを探すなら『Omiai』!

真剣に付き合える人と出会いたいと思っている人には、ぴったりの『Omiai』。
マッチングアプリに初めて挑戦するという方にも、他アプリで不誠実な出会いが多く疲れてしまった方にもおすすめです!
不安があると楽しく続けることは難しいですよね。
女性にとって嬉しい仕組みが満載の『Omiai』であれば、安心して誠実な相手を探すことができます。
気軽に楽しめる「オンラインデート」機能を使って、マッチングした相手と安心デートを楽しんでみてはいかがでしょうか?
きっと、理想の恋人が見つかります!

コメント