国内利用率No.1と言われているマッチングアプリ『Pairs(ペアーズ)』。
マッチングアプリを利用したことがない方も、広告や友人との会話、メディアなどで一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。
私自身、30才までに結婚したいという思いから、27才からマッチングアプリで婚活を開始!
いくつかのマッチングアプリを使用して、無事、29才でアプリ上で出会った男性と結婚することができました。
そのときに使用したマッチングアプリの一つが『Pairs』です。
そんな私が、『Pairs』の特徴や実際に使ってみて感じたことなどを紹介します!

『Pairs』とはどんなアプリ?
会員数累計1,500万人の恋活・婚活アプリ
Pairsは、国内利用率No.1と言われ、累計会員数はなんと1,500万人もいると発表されています(2021年6月時点/公式HPより)。
毎日、男女合わせて約8,000人(男女合計)のユーザーが新規会員登録していることのこと。
そのため、日々新しい出会いを探すことができます。
また、効率良く出会うために、選択肢が多いことに越したことはありません。
出会いを求めている多くの異性から、自分にぴったりな相手を探すチャンスです!
恋活におすすめ!
ペアーズは恋活にぴったりのアプリです。
その理由は、最も多い世代が20代、全体の8割が20〜30代であることや、7割以上の婚活よりも恋活を目的に使用しているというデータがあるから。
毎日に出会いが少ないと感じている方や、まずは恋人が欲しいと思っている方が、ラフに始めるにはぴったりのアプリなのです。
50万人以上のカップルが交際・結婚に発展した実績がある!
公式HPによると、『Pairs』では平均4ヶ月で恋人ができているとのこと。
もちろん、もっと早くできる人も、もう少し時間がかかる人もいますが、4ヶ月頑張れば素敵な人と付き合える可能性があるならやってみる価値はありますね。
50万人以上のカップルが誕生しているということは、実はあなたの身の回りの人にも『Pairs』を使用して恋人をゲットした人がいるかもしれません。
そう思うと、安心してアプリを使うことができますね。
\ 公式アプリはこちら /
※タップでApp Store / Google Playにジャンプします。
『Pairs』の評価・使ってみた本音レビュー!

恋人が欲しいなと思っていた頃、メディアの広告に出てきたことをきっかけに軽い気持ちで始めてみた『Pairs』。
マッチングアプリ初心者だった私にとって、とても使いやすい印象でした。
そして何よりも、アプリ内でも様々な出会いの方法があるため面白いんです。
私が実際に使ってみて、感じたことを本音で紹介していきます!
会員数が多いから、たくさんの人とマッチングしやすい!
新しい異性との出会いの場として合コン、街コン、相席居酒屋などたくさんの場がありますが、1日に出会えるのは2人〜10人程度。
マッチングアプリでは1日に何十人、何百人ものプロフィールを見ることができるんです。
会員数が多い『Pairs』であれば、出会いの可能性が高くなります。
選択肢が多ければ、多いほど、条件が厳しくてもぴったりな相手を見つけられる可能性が高まるし、自分をいいなと思ってくれる可能性がある人も増えるのです。
条件検索で理想の相手を発掘!
たくさんの人が良すぎると自分にぴったりの相手を見つけるのが難しいのではないかと心配している方。
そんなことはありません!
- 年齢
- 住んでいる場所
- 身長
- 職業
- 年収
などの基本的な情報から、
- 結婚への意思
- お酒
- タバコ
といった項目まで、細かく検索項目が設定できます。
リアルで出会った人には聞きづらい、年収や結婚の意思なども最初にチェックできるのは嬉しいですね。
また、他にも最終ログイン日程や、新規登録者などの項目もあるので、アプリをしっかりと使っている人を絞り込んでアタックできるのも良いところです。
コミュニティで趣味が同じ人と繋がれる!
やっぱり何かしらの共通点がないと、メッセージのやり取りの時も、実際にあった時も、会話は盛り上がりません。
『Pairs』には、約100,000の趣味や好きな思考、デートで行きたい場所など様々なことをテーマにしたコミュニティがあるんです!
「ジブリ映画好き」「ジムに通っている人」「シンプルな服が好きな人」など、かなり具体的なコミュニティなので、より自分とぴったりな嗜好を持った人を選ぶことができます。
ニッチなコミュニティに参加して深く話せる相手を探すも良し、参加者が多いコミュニティに参加してたくさんの相手と出会うも良し、活用方法はあなた次第!
無料で楽しむためには「いいね」できる数が限られる
『Pairs』は、無料で「いいね」できる数が限られています。
翌日なれば、新たな無料でできる「いいね」がもらえたり、条件をクリアしてもらったポイントを使用して「いいね」を増やしたりするので、無料の範囲でも楽しむことは可能です。
マッチングしたいからと、とにかくたくさんの相手に「いいね」を送ってしまうと、やる気に溢れているときに「いいね」がなくなってモヤモヤすることも。
異性のプロフィールを見る件数に制限はないので、残りの「いいね」数を確認しながら、しっかりと相手を見極めて「いいね」を送るのがおすすめです!
\ 公式アプリはこちら /
※タップでApp Store / Google Playにジャンプします。
『Pairs』が安心して出会いを楽しめる3つの理由

見ず知らずの人との出会いには、少なからず不安があるのではないでしょうか。
『Pairs』は、安心・安全に利用するために、たくさんの仕組みがあります。
もちろん、最終的にはメッセージやデートを通して、自分自身で相手最終的にしかありませんが、事前にアプリ自体でしっかりと安心・安全対策をしているのは嬉しいですね。
本人確認をしないと、メッセージができない!
アカウントを登録した後、相手のプロフィールをみたり、「いいね」を送ったりしてマッチングを開始することができます。
マッチングが成立すると、相手とメッセージを開始できますが、その際に公的証明書による「本人確認」が必要となります。
自分自身も公的証明書の登録は必要になりますが、アプリがしっかりと本人確認をしてくれているのは安心ですね。
不正なユーザーの排除をしている!
マッチングアプリには、ネズミ構だったり、勧誘だったり、純粋な出会い以外を求めているユーザーもいます。
そんな、利用目的に問題があるユーザーを『Pairs』ではフィルタリングして排除をしてくれてるのです!
せっかくの新たな出会いを求めて登録したマッチングアプリで、勧誘目的の相手に出会ってしまうと心が疲れてしまうことも。
その可能性を減らせるよう、『Pairs』では不適切なユーザーの排除を行ってくれています。
カスタマーケア・監視を24時間365日で行っている!
不適切な画像やメッセージが投稿されることがないよう、『Pairs』では年中無休で監視を行ってくれています。
また、問題があるユーザーが現れた場合には、問合せ窓口に連絡をすれば、迅速かつ丁寧な対応をしてくれます。
気持ちよく使えるよう、不適切なユーザーを見つけた時は我慢せず、窓口に連絡をして対応をしてもらいましょう!
\ 公式アプリはこちら /
※タップでApp Store / Google Playにジャンプします。
まとめ|確かな実績と安心機能!恋活をするなら『Pairs』!

マッチングアプリを始めるにあたって心配なのは、安全性と、本当に出会えるのかどうかではないでしょうか。
せっかく自分の時間を使うのだから、効率良く、素敵な人と出会いたいと誰もが思うもの。
『Pairs』であれば、多くのユーザーから自分にぴったりな人を、安心・安全に見つけられるかも。
まずは、お互いの趣味嗜好からユーザーと繋がることができる「コミュニティ」を使用して、会話を楽しみながら、理想の相手を探しましょう!

コメント