アクションRPGときいてどんなイメージがありますか?
私は、キャラクターと冒険をしながらバトルは迫力があるゲームをイメージします。
最近のスマホゲームは昔と比べて画質がとても良いため、スマホが動きについていけなくて途中でフリーズすることが多かったと思います。
android10以上にもなると前のスマホに比べてフリーズはなくなり、スムーズに動くためすごいなと思います。
今回は、私が以前遊んだスマホゲームや初めてプレイしたアクションRPGについて紹介します。
アクションRPGおすすめスマホゲームアプリ【MMORPG編】

アクションRPG「MMORPG」でおすすめのスマホゲームを3つ紹介します。
TERA CLASSIC(テラクラシック)
基本情報
どんなゲーム?
世界2,800万人が熱狂する「TERA」シリーズの最新オンラインRPGが登場!
あのTERAの魅力を気軽にスマホで楽しめて幻想的な雰囲気を楽しめます。

知っているけど新しい『テラクラシック』の世界を仲間たちと駆け巡ろう!
初心者から熟練者まで楽しめる最高のファンタジーを体験しましょう。
おすすめのポイント
- 重厚な装備品に身を包むのも良し!オシャレなコスチュームで着飾るのも良し!ちょっと奇抜なファッションもあります。
- フル3Dで表現されたフィールドで感じる壮大なスケールで、時間や天気などにより変化していく美しい風景を長時間眺めても飽きません。
- たくさんのフィールドコンテンツがあり、ミッションをたくさんクリアしてプレイヤーレベルをあげましょう。
- 神の視野システムは、もう一つの世界を探索して、アイテムや目に見えないもの、隠された痕跡を神の力を借りて謎をといて解決!
遊んでみた感想レビュー
ゲームを「始める前に、「ヒューマン・キャスタニック・ハイエルフ・エリーン」の4人から好きなプレイヤーを選びます。
私はエリーンを選び雷の魔法を使う女の子をプレイヤーにしました。
最初はスキルが少ないですが、メインクエストをたくさんクリアするとHPを回復するスキルや装備、翼を身につけることができます。
見た目も可愛くなるため愛着がわきます。
テラクラシックは、様々なイベントやミッションがあるため全てクリアしない限り飽きることは少ないと思います。
Lineage2M(リネージュ2M)
基本情報
どんなゲーム?
アデン大陸を舞台に高精細に描画されたフィールドに、プレイヤーの主人公は継承者に選ばれたため与えられたクエストをクリアするゲームです。

細部まで作り込まれた街並み繊細に描かれた鎧の模様や精密なキャラクターの表情など、驚異のグラフィック技術で、まるで映画のようなファンタジー世界を堪能できます。

おすすめのポイント
- 102,500,000平方メートルにおよぶ圧倒的スケールのオープンワールドなので、すべての地域に高低差が存在し、ローディングなくシームレスにどこまでも歩いて冒険を楽しめます。
- MMORPGの醍醐味ともいえる1万人以上が集まる大規模バトル、圧倒的な規模感と没入感でオンリーワンの体験できます。
- また、衝突処理技術により近づいてくるモンスターの存在を体感し、ぶつかりながらバトルを楽しむといった、リアルなバトルが堪能できます。
- 多様なクラスを使い分けができるため非現実的な自分になりきりましょう!
遊んでみた感想レビュー
ヒューマン・エルフ・ダークエルフ・オーク・ドワーフの中から一人だけプレイヤーを選びます。
メインクエストをクリアしていくと、転職ができ強化することができリネージュの世界を自由に冒険します。
人だけではなく、建物や銅像がとてもきれいで細部までこだわっているゲームです。
オンラインで色々な人と冒険したい人にぴったりなゲームです。
AOD -龍神無双-
基本情報
どんなゲーム?
龍に変身してドラゴンと共に戦い、全世界500万ダウンロード突破した新感覚MMORPG「AOD-龍神無双」が日本上陸しました!

煌めく黄金の装備を身に纏い、渾身の一撃で敵とストレスをぶっ飛ばし、千万人が共闘するクロスサーバーバトルも。

画期的な龍神育成システムを搭載、強大な龍神をその手で育て、戦のかたわらデートも可能、運命のあの人と巡り合える機能もあります。
おすすめのポイント
- 必殺技で無双に!ストレスとボスをまとめてぶっ飛ばしたら、ドロップ率MAX!激レア装備をボス討伐で超楽にゲット。
- 煌めく黄金装備!華麗な神級装備で万人の注目を一身に。
- 龍の意志を継ぎ龍晶を集め、新たな龍神を召喚できます。
- 上位階級へ一直線、龍神の全てがあなた次第で、独特な血統スキルも解放可能。
- 世界最強龍神を自分で育て最強龍人を目指しましょう!
- バトルに疲れた時は結婚機能で癒しあう人と巡り合いましょう。
遊んでみた感想レビュー
狂戦士・弓士・魔法士から自分が好きなプレイヤーを選びます。
私はエルフが好きなので、弓士を選びました。
メインクエストをクリアしていくと、途中からサブクエストもクリアする必要があります。
グラフィックがとてもきれいで、プレイヤーレベルが上がる、クエストをクリアしていくと頼もしいキャラが仲間に。
バトルは自分で操作するときや自動を選べばすぐにクエストが終わります。
プレイヤーレベルが100ぐらいになると、転職ができ条件を3つクリアすると聖弓手になりました。
転職が無事に終わると、★4の装備がつけられバトルが有利に!
遊んでいてとても面白く、バトル中に自分自身がドラゴンになれるのはいいですね!
ファンタジー系が好きな人におすすめです!
アクションRPGおすすめスマホゲームアプリ【爽快編】

ここからは爽快感があるアクションRPGスマホゲームについてご紹介します。
真・三國無双
基本情報
どんなゲーム?
進化を遂げた「無双アクション」の爽快感と、多彩に展開する三国志ストーリーをスマホで手軽に楽しめる、“スマホアクションゲーム。

おすすめのポイント
- 武将たちにスポットを当てた書き下ろしのストーリーを収録。かつてない英傑とのドラマ、知られざる三国志を描きます。
- 歴代シリーズに登場した武将たちが将星として参戦し、武将の象徴的なシーンを美麗なイラストで描いた”将星の記憶”など、多彩な要素により飽くなき収集と育成を実現します。
- 特殊バトルを楽しみながら大陸制覇を目指すコンクエストモード、他プレイヤーとバトルに挑む共闘、他プレイヤーや他軍団と勝敗を競う対戦など、マルチプレイも豊富に用意。
遊んでみた感想レビュー
三國無双といえば呉・魏・蜀・他、それぞれ物語があり、プレイヤーとなり武将と一緒に拠点を制圧することで、ゲームをクリアできます。
無双ならではの爽快感がスマホを体験できます。
事前登録からとても楽しみにしていました。
初回限定でSR貂蝉が仲間になり、ログインするたびにチケットやアイテムなどをもらえます。
ガチャは冥界・仙界・将星などがありますが、期間限定で入手できる武将が違うためお気に入りの武将を仲間にしましょう。
私は無課金でゲームをしていますが、10*連ガチャをしてSSR武将を4人ゲットしました。
SSRとSRの武将をうまく使って、3人編成で入れ替わりながらクエストをクリアしています。
三國無双が好きな人におすすめしたいゲームです。
ブレイドエクスロード
基本情報
どんなゲーム?
剣が導く絆の物語「ブレイドエクスロード」は、剣の神が再び蘇るとき、少年は己の運命を超えるRPGです。

おすすめのポイント
- ブレフロ、FFBEなど幾多の名作スマホRPGを手掛けた、早貸久敏が監督を務める新作RPG
- 圧倒的なシナリオボリュームとそれを演出する高グラフィック3Dシネマ!
- 爽快感と戦略性を兼ね備えた、新感覚3Dリアルタイム・コマンドバトルで敵を圧倒できます。
遊んでみた感想レビュー
謎の黒い騎士を倒すために、主人公と不思議な少女と一緒に旅をするファンタジー系アクションRPGです。
道なりに進んでいくと途中で仲間が一人ずつ増えていきますが、期間限定でしか入手できないレアなキャラもいるため忘れずに確認しましょう。
バトルは敵を選ぶと自分で操作する、自動操作もあるため好きな方を選びます。
このゲームは、なんといってもグラフィックがきれい、キャラそれぞれに個性があってとても面白いです。
主人公の腕に秘められた闇の力も気になり、バトルがピンチのときに力が発揮するシーンがあります。
RPGが好きな人にぜひプレイしてほしいゲームです。
オルクスオンライン
基本情報
どんなゲーム?
アソビモが贈る本格派MMORPG コンボで爽快アクションバトル!

オンライン対戦でライバルと盛り上がろう!
おすすめのポイント
- 攻撃ボタンで技を繰り出す簡単な操作にノンターゲティング方式を採用することで、バトルの自由度を実現しています。
- 自由自在な攻撃と多彩なスキルを組み合わせれば、敵を空中でとどめたまま倒す空中コンボが炸裂!
- 自分の思い通りにキャラクターを操る爽快感、そして緊張感高まるリアルなアクションバトルを体感しよう!
- 新しいフィールド、新しい職業の追加など、新規コンテンツを続々と追加アップデート。冒険の世界は無限に広がり、終わらない冒険の楽しさをあなたの手の中に!
遊んでみた感想レビュー
プレイヤーを作成したら自分でミッションを出してくれる人のそばまで行き、モンスターや話をします。
最初は、操作が難しく感じるが慣れれば簡単です。
自分が行きたい方にプレイヤーが進むため、自動操作では感じることがない楽しさがあります。
バトルは、敵の目の前までスキルボタンを押して、攻撃をするだけです。
バトルが苦手な人でも簡単に操作ができますよ。
ミッションをクリアして、最強のプレイヤーに育てましょう!
アクションRPGおすすめスマホゲームアプリ【アニメ編】

アクションRPGはアニメが放送されて、好評がいいとゲーム化されることが多いです。
ここからはアクションRPGアニメ編のおすすめ作品をご紹介します。
BLEACH Brave Souls
基本情報
どんなゲーム?
全世界5500万ダウンロード突破した、漫画・アニメ・小説で大人気の「BLEACH」の全てが詰まっている爽快アクションRPG!

護廷十三隊、十刃、XCUTION、聖十字騎士団など多数のBLEACHキャラクターから好きなメンバーで最強チームを作りましょう!
おすすめのポイント
- ルキアと一護が出会うシーンから始まり、思い出の名シーンを追体験でき、アニメーションオリジナルエピソードや劇場版アニメ、小説版のストーリーも体験できます。
- 黒崎一護の月牙天衝、藍染惣右介の鏡花水月、朽木白哉の千本桜景厳などBLEACHならではのカッコイイ必殺技が大迫力の演出&フルボイスでブレソルオリジナルの必殺技も満載!
- BLEACHに登場した好きなキャラクターを育成可能!
- アニメでは見られなかった組み合わせで自分だけの最強のチームを作り、育成したキャラクター・チームは他のプレイヤーとの競いで自慢しよう。
遊んでみた感想レビュー
アニメと同じように、ルキアに会い死神に変身できる力をもらうシーンから物語が始まります。
バトル操作を学びながら、ホロウを死神に変身した一護が仲間と一緒に倒します。
BLEACHはアニメや漫画もあったので、内容を知っているとゲームが進めやすいです。
ガチャで最強のキャラを仲間にしたら、強化を忘れずに!
BLEACHの世界観を堪能して、死神としての任務を果たして一護と一緒に敵を倒して物語を進めましょう!
ソードアート・オンライン・メモリー・デフラグ
基本情報
タイトル | ソードアート・オンライン メモリー・デフラグ |
運営会社 | BANDAI NAMCO Entertainment Inc |
配信開始日 | 2016年8月28日 |
ジャンル | アクションRPG |
アプリDL | iOS / Android |
どんなゲーム?
TVアニメ『ソードアート・オンライン アリシゼーション』放送記念!アニメ連動イベント開催されています。

原作、TVアニメでキリトやアスナたちが体験した数々の思い出や本作だけのオリジナルストーリーを、スマートフォンでプレイしながら追体験できる「アクションRPG」。
おすすめのポイント
- 数々の名シーンを振り返りながら、キリトたちの足跡を辿り、アニメのストーリーだけではなくここだけのオリジナルストーリーもあり!
- タップやフリックといった直感的操作に合わせて、キャラクターたちが様々なアクションを繰り広げて、二刀流や片手剣、銃、弓、魔法など、キャラクターの武器や特性に応じて、全く異なるアクションを楽しむことが可能!
- キャラクターごとのアクションを使いこなして、ダンジョンをクリアしましょう。
- 全国のプレイヤーたちと一緒にクエストに挑むことができ、ダンジョンの奥に待ち受けるボスは、強力なため仲間との役割分担や連携がカギを握ることに。
遊んでみた感想レビュー
私は、アニメを見ていませんがとても面白くゲームができました。
アニメに出てきたキャラが出て、それぞれのキャラで攻撃の仕方が違うため最初は操作に慣れないと大変だなと思います。
敵と距離を保ちながらスキルを使い攻撃する必要があります。
また、今なら毎日無料で10連ガチャができ☆5、☆4キャラが入手できるため弱いキャラと交代できました。
パーティーに編成できるキャラは、3人なので自分が入れたいキャラ、もしくはおすすめ編成を選ぶと自動でパーティー編成できますよ。
このスマホゲームは、アニメをみていなくてもできるため興味がある人に遊んでもらいたいです。
転生したらスライムだった件~魔国連邦創世記~
基本情報
どんなゲーム?
原作5億PV&シリーズ累計800万部突破した好評連載中の大人気異世界ファンタジーです。

「転生したらスライムだった件」は、原作そのままに異世界でスライムが成り上がり簡単操作の痛快アクションRPG!
おすすめのポイント
- スライムはゲームの中でも町づくりをして、仲間たちとの絆が強くなればなるほど町も栄えてくるため自分だけの街を建てることができます。
- 原作の人気キャラが大活躍「リムルが!ベニマルが!シュナが」原作・転スラのおなじみのキャラ達がたくさん揃っています。
- 簡単に操作ができる爽快RPGです!
遊んでみた感想レビュー
ゲームをダウンロードしてから、いきなり事件に巻き込まれて、目が覚めたらスライムになっていたのでビックリ!
しかも、洞窟にいたドラゴンを体にとりこんだスライムが、敵と対等にバトルができるのは不思議な光景でした。
洞窟から出たら自分だけの領地で、街を発展させながらクエストをクリアしていくゲームです。
また、敵からゴブリンを守ったときに、スライムになった主人公が名前をつけたらたくましくなっていたので驚きでした。
領地にいる人たちが増えると装備を製造、キャラを強化する鍛練などの建物がたくさん増えて街を大きくしていくことが大切です。
転生する前は人間だったのに、スライムになった主人公がどんな人生を過ごすのか気になる所です。
Fate/Grand Order
基本情報
どんなゲーム?
TVでもおなじみのTYPE-MOONがおくるFateのRPGになっています。

スマホでも本格的なRPGが楽しめて、文字数にして500万字超の圧倒的なボリュームを堪能できるストーリーになっています。

おすすめのポイント
- スマホに最適化された簡単操作のコマンドオーダーバトル!
- 本編以外にもキャラクターごとにストーリーを用意し、Fateファンも今回はじめてFateの世界を体験される方も十分満足いただける内容。
- プレイヤーはマスターとなって英霊たちを操り敵を倒し謎を解明していきましょう。
遊んでみた感想レビュー
プレイヤーは男か女どちらかを選んだあとに、建物内で眠り込んでいるとマシューという女の子が起こしにきます。
教室に集まると突然、火災が起きその場にいたプレイヤーがマスターとなり英霊たちと敵を倒す物語です。
私は初めてゲームをしましたが、バトルは攻撃を選んだらあとはキャラが自動で攻撃をしてくれます。
グラフィックがアニメで迫力があり、召喚ガチャで英霊を仲間にして自分だけの最強パーティーを目指すことができます。
初めてゲームをする人にもおすすめのアクションRPGです!
まとめ

今回は、アクションRPGについて紹介してきましたが、アプリを調べてみると様々なゲームがありました。
今回は私がおすすめするアクションRPGゲーム「MMORPG編・爽快編・アニメ編」を参考にしながらあなたの好きなゲームがみつかるといいですね。
おすすめ基準は、レビューを参考に実際にゲームをした人の感想が載せているためゲームをする目安になると思います。
では、また!
コメント