本当に面白いスマホアプリゲーム【RPG】
Fate/Grand Order
どんなゲーム?
本格的なRPG
遊ぼうと思った理由・きっかけ
伝承などが好きな友人からの紹介
遊んでよかった点・おすすめしたいポイント
兎に角シナリオが凄いです!
考えさせられたり、感動したり、各パートのストーリー展開が胸アツ過ぎて、進める手が止まりません。
新章が解放された日の翌日は、寝不足になるレベルです。
また内容のみならず、ボリュームもしっかりあって、物足りなさを感じることがありません。
バトルも簡単な物から、相性や編成を考えて挑む物まで様々用意されています。
頭を悩ませて挑戦した、高難易度クエストをクリアできた時の達成感はひとしおです!
悪かった点・改善ポイント
ガチャに天上がないところでしょうか。
その他、遊んで思った感想・意見など
人権キャラを所有していないと難しいクエストなどもありますが、フレンドから借りれば事足りるので、躓きはしますが楽しく遊べています。

モンスターストライク
どんなゲーム?
ひっぱりハンティングRPG
遊ぼうと思った理由・きっかけ
家族がプレイしていたから
遊んで面白かった点・おすすめしたいポイント
リリースされた当初からプレイさせていただいており、途切れることなく毎日連続でログインしております。
遊び方はボール状のキャラクターを引っ張って敵に当ててダメージを与えるといういたってシンプルなものとなっております。
ガチャに使用するオーブも貯まりやすく、長期間プレイしていれば無課金でも十分に楽しめる点が最大の魅力です。
また、イベントやコラボ、アップデータもこまめに行われており、プレイヤーを飽きさせない努力を感じます。
悪かった点・改善ポイント
特にありません
その他、遊んで思った感想・意見など
特にありません

ディズニー ツイステッドワンダーランド
どんなゲーム?
ディズニーのファンタジーRPG
遊ぼうと思った理由・きっかけ
友人に教えてもらった
遊んでよかった点・おすすめしたいポイント
ディズニーの世界観のヴィラン目線の物語。アリスや白雪姫など誰もが知る物語のヴィラン目線でのゲームで、キャラクターデザインもかわいいし、どんな物語になるのか全然読めないわくわく感が楽しいです。
バトル中などは、ちびキャラになってますますかわいく、魔法を使う世界観なので、魔法の形がどんなになるか、イメージしながら戦うのが楽しいです。
また、リズムゲームなどがあり、バトル、音ゲー、ストーリー、イベントが充実していて、このゲームで何倍も楽しめます。
悪かった点・改善ポイント
特にありません
その他、遊んで思った感想・意見など
キャラクターデザインがすぐれていて、カードも色々種類があり、絵を楽しめる。

本当に面白いスマホアプリゲーム【音楽・リズムゲーム】
プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク
どんなゲーム?
リズムゲーム
遊ぼうと思った理由・きっかけ
AppStoreで口コミを見て。
遊んで面白かった点・おすすめしたいポイント
まずは楽曲の豊富さ。
話題の新曲も長い人気の旧曲もどんどん追加されていきます。
イベントに合わせて新たに追加されるグループモチーフ曲も有名ボカロPさんの書き下ろしですごく豪華。
これは売りだと思います。
ボカロ曲だけにフィーチャーしたアプリは少なくは無いものの、ここまでの楽曲の豊富さはすごく惹かれるポイントです。
加えてキャラクターの魅力。
5人のボーカロイドたちに加え、全5グループの個性豊かなキャラクターたち、必ず推しが見つかるはずです。
悪かった点・改善ポイント
特にありません。
その他、遊んで思った感想・意見など
望むならもう少しガチャの確率を上げて欲しいですね。

あんさんぶるスターズ!!Music
どんなゲーム?
個性あふれるアイドルたちのライブ・リズムゲーム
遊ぼうと思った理由・きっかけ
音ゲーに興味があったから
遊んでよかった点・おすすめしたいポイント
- キャラクターが豊富で必ず推しが見つかる
キャラクターが先生含め51名。これだけいれば好みのアイドルが必ず数名はいます。
- 衣装が「お仕事」「ルーム」「ライブ」それぞれ別展開となっており、着せ替え機能が充実している
好みのアイドルを着飾らせるための「衣装着せ替え」機能が充実しており大変満足です。
お仕事モード、ルーム画面別に衣装の設定が可能!
更にライブ(音ゲー)画面では、プレイヤーが選択したお気に入りの衣装を着たうえで歌ったり踊ったりしてくれます。
- 絵柄の可愛さからは想像できないストーリーの闇深さ
絵柄が可愛らしいため、ストーリーも可愛らしいものかと思いきや…。
元アイドルの父が失踪していたり、アイドル同志が貶めあって仕事を干されSNSが炎上、ステージ上で断罪イベントが…その他諸々。
ショートストーリーに関しては軽いものが多いですが、メインストーリーに至っては非常に闇深い展開となっており、目が離せません。
- 課金なしでも遊び尽くせる
ログインボーナスやイベントボーナスなど、ゲーム内の仮想通貨であるダイヤをはじめ様々なアイテムを貰える機会が非常に多いです。
そのため、お金を掛けずにゲームを十分楽しむことができます。
悪かった点・改善ポイント
特にありません。
その他、遊んで思った感想・意見など
特にありません。

本当に面白いスマホアプリゲーム【ホラーゲーム】
IdentityV 第五人格
どんなゲーム?
非対称型対戦サバイバルホラーゲーム
遊ぼうと思った理由・きっかけ
YouTubeでゲーム実況動画を見て面白そうだと思いました。
遊んで面白かった点・おすすめしたいポイント
オンラインで他のプレイヤーと協力して遊べるのが楽しい。
サバイバーでプレイしていてハンターとのチェイスが上手く行ったときの快感や、ハンターでプレイしていてサバイバーを救助狩りしたときの興奮がものすごくある。
新キャラクターの追加頻度も多く、キャラクターごとに異なる能力を持っているので飽きません。
漫画やアニメとのコラボが頻繁に行われているのもおすすめポイントです。
キャラクターの衣装などはガチャで入手できますが、プレイしていればガチャを回せるので無課金でも楽しめます。
悪かった点・改善ポイント
煽り行為や暴言を吐くプレイヤーがいることが問題点です。
その他、遊んで思った感想・意見など
特になし

本当に面白いスマホアプリゲーム【街づくりゲーム】
タウンシップ
どんなゲーム?
街づくりゲーム
遊ぼうと思った理由・きっかけ
昔、牧場物語というゲームがあり、それに近いゲームをやりたかったからです。
遊んで面白かった点・おすすめしたいポイント
<面白かった点>
自分で畑、家畜などを作ったり、街を作り、自由に遊べるところです。
<オススメのポイント>
- 自分の好きな時間帯にでき、自分が畑の種を蒔けば、耕したりしなくても、あとは放置しとくだけで、時間がたてば、作物ができてる。(放置ゲーム)(慌ててゲームの続きをしようなんて思うこともないし、ノンビリゲームするには最適です。)
- 課金しなくても、すぐにコインは貯まるし、周りの仲間が協力してくれるので、課金の必要はなく安心して遊べます。
悪かった点・改善ポイント
特にありません
その他、遊んで思った感想・意見など
特にないです。

本当に面白いスマホアプリゲーム【パズルゲーム】
トゥーンブラスト
どんなゲーム?
パズルゲーム
遊ぼうと思った理由・きっかけ
SNSの広告を見て
遊んで面白かった点・おすすめしたいポイント
パズルゲームでわかりやすいので、難しいゲームが苦手な人でも楽しめると思います。
色使いや画質が可愛くて、女性向けだと思います。
週末にはラリーで1時間無理ライフで遊べたり、チームごとにランキングがあり、上位になるとコインやアイテムがゲットできます。
無作為に対戦相手のチームが選ばれるので、どのチームでも上位に行くチャンスがあって楽しいです。
普通に毎日プレーしていたら、いつのまにかチームリーダーになっていました。
悪かった点・改善ポイント
特にありません。
その他、遊んで思った感想・意見など
長く飽きずに楽しめます。キャラクターがかわいいです。

ディズニー ツムツム
どんなゲーム?
ディズニーストアで大人気のぬいぐるみTSUM TSUM(ツムツム)を集めてつなげるパズルゲーム
遊ぼうと思った理由・きっかけ
友人に勧められた
遊んで面白かった点・おすすめしたいポイント
「ツムツム」は長年やってますが、なかなか飽きが来ないです。
今までやってきたスマホゲームは飽きてすぐに辞めてしまうことが多かったですが、ツムツムだけはずっと続けています。
ほぼ毎月新しいイベントがあるので、そのイベントでアイテムやコインを稼げるのと、目新しいイベントで新鮮な気分を味わえるので、ずっと続けていても飽きないのだと思います。
ランキングもあるので、ラインの友達と競ったりするのも楽しい点だなと感じます。
悪かった点・改善ポイント
特にありません
その他、遊んで思った感想・意見など
特にありません

マジンマンション
どんなゲーム?
パズルゲーム
遊ぼうと思った理由・きっかけ
漫画アプリのコインをもらうため。
遊んでよかった点・おすすめしたいポイント
よくあるパズルゲームだけど、クリアするたびに星がもらえて、集めた星を使ってクエストをクリアしていくというシステムなので、達成感がある。
パズルの難易度も難しすぎないので、サクサク進めることができる。
クエストが進むと部屋の模様替えもできるようになる。
模様替えも家具や壁紙などのデザインを3択で選ぶだけなので、配置など悩む必要がないのでとても楽。
キャラクターや部屋のデザインもかわいらしく、飽きることなく続けられる。
悪かった点・改善ポイント
いくつかパズルをこなすとステージクリアになるのだが、クリアするまでがとても長い。
その他、遊んで思った感想・意見など
特になし

Homescapes(ホームスケイプ)
どんなゲーム?
パズルゲーム
遊ぼうと思った理由・きっかけ
時間つぶしにパズルゲームを探していた
遊んでよかった点・おすすめしたいポイント
パズルゲームですが、クリアごとに星を獲得していき「汚い家」をどんどんキレイにしていきます。
家・家具すべてが細部まで細かく描かれているので、それをみているだけでも楽しいです。
配置できる家具・物は3つのなかから選ぶことができるので、自分好みにしていくことができワクワクします。
オースティンいう人物・その他家具など、タッブすると反応が返ってくるので、それもとても魅力的です。
また、ネコや鳥もペットとして出できて、タップするとかわいい反応をみせてくれ、とても癒されます。
1日1回ログインボーナスでアイテムをもらえたり、10日ごとに1日1回のログインボーナスよりもいいアイテムをもらうことができるのでテンションがあがります。
イベントも多く、まったくあきずに遊べます。
パズルゲーム・キレイにしていくコツコツ系のゲーム好きの方にはぜに1度やってみて欲しいです!
悪かった点・改善ポイント
特にありません。
その他、遊んで思った感想・意見など
課金イベントで、ペットをもらえたりするのですが課金はしたくなく…
いつも悩ましいく思っています。

ハリー・ポッター:呪文と魔法のパズル
どんなゲーム?
パズルゲーム
遊ぼうと思った理由・きっかけ
ハリー・ポッターが好きでゲームアプリの広告を見て興味をもった
遊んでよかった点・おすすめしたいポイント
パズルは適当な難度ですぐにはできなくても繰り返すとクリアでき、達成感を感じられる。
そこそこ頭も使うので老化防止にもなる。通常のパズルだけでなく期間限定のパズルがあるのもおもしろい。
自分のパズルのレベルを上げていくのも楽しいが、チームとしてレベルを争えるのも楽しい。
どこの誰かも全く知らない人と同じチームになりチームをレベルアップさせていくのは長く続けていくととても面白い。
たまたま同じチームになった知らない人ではあるが一体感を感じることができる。
一方的かもしれないが仲間がいる、いっしょにゲームしてると感じられる事が嬉しい。
悪かった点・改善ポイント
特にありません
その他、遊んで思った感想・意見など
全く知らないチームメイトなのに、あまりゲームに参加してない様子が見受けられるとどうしたのかなと心配になったりする。
そういったチームを作り上げていくようなイベントなどがよく考えられていると感じる。

Project Makeover
どんなゲーム?
パズルゲーム
遊ぼうと思った理由・きっかけ
動画での広告が頻繁に登場していたため、試しに行ってみました。
遊んでよかった点・おすすめしたいポイント
3色以上のブロオクを並び替えて消していくというゲームです。
このゲームの一番好きなポイントは、ゲームを遊んで貯めるコインで、ゲーム内の登場人物を変身させるという部分です。
本人の身だしなみだけでなく、住んでいる部屋のインテリアも変えることができ、自分のセンスが磨かれていくようでとても面白いです。
ゲームの難易度はレベルが上がれば上がるほど難しくなり、面白いです。
アイテムを使わないと攻略できない程の難しさになりますが、救済的なイベントも随時行われているので非常に遊びやすいです。
悪かった点・改善ポイント
特にありません
その他、遊んで思った感想・意見など
特にありません

本当に面白いスマホアプリゲーム【スポーツゲーム】
プロ野球スピリッツA
どんなゲーム?
リアルプロ野球ゲーム
遊ぼうと思った理由・きっかけ
里崎智也がやっていて面白そうだから
遊んで面白かった点・おすすめしたいポイント
プロスピAが 遊んで面白かった点は、実在する選手のデータを使ってゲームをするのが面白いと思います。
日本代表級だと能力が高いし、それ以外だとやはり能力が弱いからガチャを引くのですがガチャでいい選手を引いたらやはりうれしいです。
後はOB選手とかが出てくるのがいいですねOB選手は軒並み能力が高いので彼らが出てくればガチャします。
後は操作性はまだ慣れていないのかまだまだ下手なんですが楽しく頑張っていきたいと思います。
悪かった点・改善ポイント
課金しなければ強いのが引けない
その他、遊んで思った感想・意見など
特になし

本当に面白いスマホアプリゲーム【シミュレーションゲーム】
ウマ娘 プリティーダービー
どんなゲーム?
育成シミュレーションゲーム
遊ぼうと思った理由・きっかけ
youtube広告で見て興味を惹かれた
遊んで面白かった点・おすすめしたいポイント
元ネタが競馬なので一般の人には少々抵抗があるように感じますが、実際にプレイすると再現度の異常に高い各馬娘達の性格やキャラ設定に驚かされる。
プレイ初期には特定レースに勝つとウマ娘のライブが見れるのですが「めんどくさいなこれ・・」と感じますが、苦労してGIや育成最終レースで勝ってライブを見ると引き込まれて感動している自分に驚かされます。
今でも新規ウマ娘が追加されていってるのできっとお気に入りのウマ娘と出会えるはずです。
悪かった点・改善ポイント
一回の育成が少なくとも15~20分程度はかかるのでちょっと長くプレイを感じる
その他、遊んで思った感想・意見など
最初から結構な数のウマ娘を育成可能なので無課金、ライトプレイヤーでも十分楽しめる

刀剣乱舞-ONLINE-
どんなゲーム?
刀剣育成シミュレーションゲーム
遊ぼうと思った理由・きっかけ
アニメ刀剣乱舞-花丸-を見て
遊んでよかった点・おすすめしたいポイント
擬人化した刀剣を強くしていくのが楽しいです。
各々の刀剣の歴史の簡単な説明があったり、その刀剣にちなんだ個性的なセリフもたくさんあったりと、実際の刀剣にまで興味が広がります。
ゲームも刀剣の特別な組み合わせで戦いに出ると特別な画像とセリフが出現したりなど、やることがたくさんあって飽きることがありません。
いろいろなテーマのイベントなども頻繁に開催され、新しい刀剣も程よく追加されていくのでとても満足しています。
悪かった点・改善ポイント
新しい合戦場が長らく登場していないのでそれを改善して欲しいです。
その他、遊んで思った感想・意見など
イベントだけでなく通常の合戦場を追加してほしいです。

ファイアーエムブレム ヒーローズ
どんなゲーム?
戦略バトルゲーム
遊ぼうと思った理由・きっかけ
元々ファイアーエムブレムシリーズのプレイ経験があって好きだったから
遊んでよかった点・おすすめしたいポイント
いわゆるオールスターゲームなので、キャラの総数がとにかく多いので好きなキャラを選んで育成できる点。
キャラデザもクオリティが高いので自分のお気に入りキャラをガチャで引けたときの楽しみもある。
キャラの育成も奥が深くスキルの継承が大事で、どういうスキルを組み合わせていけば最適になるか考えるのが面白い。
自分で頑張って育成したキャラが戦闘で大暴れするのを見ていると、育成にかけた努力が報われたなと思える。
ストーリーモードだけをやっているだけで、ガチャに必要なオーブがかなり稼げるので無課金ユーザーでも楽しめる。
ログインボーナスも充実している。
悪かった点・改善ポイント
ガチャの当たり外れの落差が大きい。
その他、遊んで思った感想・意見など
特になし

本当に面白いスマホアプリゲーム【シューティングゲーム】
Call of Duty®
どんなゲーム?
シューティングゲーム
遊ぼうと思った理由・きっかけ
当初PUBGをやっていてストアのお勧めで出てきました。
遊んで面白かった点・おすすめしたいポイント
PUBGで遊んでいますとチームキルに出くわすことがたまにあったのですが、コールオブデューティーでチームキルは一度もありません。
またPUBGより動作が軽い為銃の切り替えなども素早く変更できます。
マルチプレイモードとバトルロワイアルモードが選べ以前だとバトルロワイアルモードでは地図が1種類しか選べずPUBGに劣っていましたが、最近ブラックアウトという地図が増え2種類の地図を選べるようになりました。
PUBGに少し飽きてきたチーターやチームキルで嫌な思いをした方にはコールオブデューティーモバイルはお勧めです。
悪かった点・改善ポイント
iPhoneとandroidで使用していますが操作設定が1種類しか保存できず、画面の大きい方で設定したあとに画面小さいほうでやると設定が合わずいちいちボタン位置をずらさなければいけません。
その他、遊んで思った感想・意見など
最近PUBGはスーパーカーが出てきて荒野っぽくなってきましたが、コールオブデューティーに出てくる車は戦場向けで一般車両も海外で普通に出て来そうな車両なのもいい感じだなと思いました。

Sniper 3D
どんなゲーム?
マルチプレイヤーFPSゲーム
遊ぼうと思った理由・きっかけ
シューティングゲームに興味がありました。
悪人を銃で撃つのは些か苦しいですが、アクションはが凄いです。
遊んでよかった点・おすすめしたいポイント
性能の低い(飛距離がない、破壊力がひくい)銃(ライフル等)からスタートし、場面をクリアしていくとレベルがあがり、敵を倒しえた収入(スナイパー業)で、性能の良い銃を入手していきます。
レベルがあがれば、そのグラフィックも派手にあり、ヘリからに銃撃など、シューティングシーンも実に多彩です。
マシンガンなどの連射では、単発ライフルにない連射性と音源から発せられる銃声が響き、爽快そのものです。
特に飛距離のながい相手を倒したとき、厄介な相手をたおした時の爽快感は独特です。」
悪かった点・改善ポイント
やたら課金につなげようとしています。
ポイントで銃を購入しますが、「もう少しポイントがあれば。。。」このタイミングで少しの課金を要求してきます。
この姑息さがきらいです。
その他、遊んで思った感想・意見など
無料であそべるので、多少のリスクはつきものですが、CMが多いのも難点です。

本当に面白いスマホアプリゲーム【対戦バトルゲーム】
城とドラゴン
どんなゲーム?
リアルタイム対戦ストラテジーゲーム
遊ぼうと思った理由・きっかけ
友達から勧められた
遊んでよかった点・おすすめしたいポイント
モンスターをショップで購入しながら自分の城レベル、モンスターのレベルを上げていき、オンライン対戦でうまpをあげて報酬をもらったり、防具を作っていったり、育成ゲームなのかなと思いきや、色々なアニメなどともコラボしていて、バトルゲームなのかな?って思うところもあるので2つの要素が入っていて楽しいです。
友達と協力してオンラインの相手と戦うこともできるので、暇つぶしとか友達とかのコミュニケーションに最適だと思うのでやってみてください!
悪かった点・改善ポイント
特にありません。
その他、遊んで思った感想・意見など
特にありません。

本当に面白いスマホアプリゲーム【放置ゲーム】
無限チョコ工場
どんなゲーム?
放置育成で無限にチョコを増やすゲーム
遊ぼうと思った理由・きっかけ
パズル系のゲームが好きなので
遊んで面白かった点・おすすめしたいポイント
テトリスのように、上からブロックが落ちてきます。
2つのくっついたブロックでアルファベットが書いてあります。
Aを3つ組み合わせるとBになり、Bを3つ組み合わせるとCになり、とだんだんアルファベットを大きくしていくゲームです。
どこに置いたらアルファベットが大きくなりやすいか考えながらブロックを置いていきます。
たまに爆弾のブロックがあり、積み重なったブロックを吹き飛ばしてくれます。
ブロックが増えて線を超えてしまうとゲームオーバーです。
なかなか高得点を獲得するのが難しく何度も何度も繰り返したくなります。
悪かった点・改善ポイント
なし
その他、遊んで思った感想・意見など
なし

本当に面白いスマホアプリゲーム【漫画・アニメ原作】
ドラゴンボールZ ドッカンバトル
どんなゲーム?
バトルゲーム
遊ぼうと思った理由・きっかけ
ドラゴンボールに昔から興味があったから
遊んでよかった点・おすすめしたいポイント
昔のアニメの必殺技がそのままの映像となっているため、実際にアニメを見ているかのような感覚になれます。
また、キャラも豊富で自分で好きなパーティーを沢山組むこともできます。
ゲーム内通過である龍石も毎日配ってくれたり、ダウンロード記念や周年イベントでは大量配布してくれるため課金をしなくても自分の欲しいキャラをゲットできるかもしれません。
とにかくかっこいいの一言なのでドラゴンボールが好きな人も知らない人もやって欲しいと思います。
悪かった点・改善ポイント
特にありません
その他、遊んで思った感想・意見など
特にありません

キングダム 乱
どんなゲーム?
本格戦略シミュレーションゲーム
遊ぼうと思った理由・きっかけ
もともとキングダムが好きだったのでゲームもあるならやりたいと思っていたため。
遊んでよかった点・おすすめしたいポイント
アニメ3期までのキャラがほぼ実装済なのでボイスも多めなのがいいです。武将育成しつつ、クエストクリアしていくのは楽しく遊べます。
同盟に入って同盟討伐戦や争覇戦など仲間と一緒に戦略を立てて他の同盟と戦うのは面白いと思います。また個人レベル70まではクエストに出ても必要な兵糧バックなど無課金、初心者にはどんどん武将育成がしやすい状態なのもいいと思います。
個人レベル(城主レベル)100までは毎回課金アイテムの宝玉も200個レベルアップ報酬としてもらえるのもオススメです。
課金勢も490円以上月に1度課金し、宝玉を購入すると毎日ログインで3000宝玉もらえるので無茶な課金しなくても武将を育てられるのもメリットです。
悪かった点・改善ポイント
軽微なバグが多いかもです
その他、遊んで思った感想・意見など
特になし

本当に面白いスマホアプリゲーム【アクションゲーム】
クラッシュ・ロワイヤル
どんなゲーム?
アクションゲーム
遊ぼうと思った理由・きっかけ
広告を見て
遊んでよかった点・おすすめしたいポイント
無課金でも十分に楽しめて、課金すればするだけ強くなれるというわけではなくプレースキルで勝負できることが最大のおすすめポイントです。
8枚のカードで作るデッキはテンプレートのものから自作デッキまで種類が豊富で、自由にカスタマイズできるので創意工夫ができて楽しめます。
マルチプレイでは一手一手が勝敗を分けるので緊張感もありながら、一試合が3分程なので手軽にでき、他のプレイヤーとの協力バトルもあるので友人と一緒にプレーするのも楽しいです。
悪かった点・改善ポイント
特にありません
その他、遊んで思った感想・意見など
特にありません

本当に面白いスマホアプリゲーム【その他】
Hidden City®
どんなゲーム?
探し物ゲーム
遊ぼうと思った理由・きっかけ
広告を見て
遊んでよかった点・おすすめしたいポイント
画面から指定されたアイテムを探すだけのゲームなのだが、西洋の作品であることから、イベントスケジュールやイラストなど製作者は意図していないとは思うが、異文化を感じて面白い。
日本を舞台にしたストーリーもあるのだけど、外国人が思う日本という感じで四季がごちゃごちゃに詰まっていたりする。
人と競うとかそういうゲームではないので時間があれば季節イベントをやりこめばいいし、そうでないならほどほどに・・とか自分でコントロールできるのがよい。
悪かった点・改善ポイント
広告を視聴させられることが最近増えた。
その他、遊んで思った感想・意見など
特になし

アンティークハント
どんなゲーム?
探し物ゲーム
遊ぼうと思った理由・きっかけ
SNSの広告を見て
遊んでよかった点・おすすめしたいポイント
物探しや間違い探しなど、何種類かのルールがランダムに出てきて、飽きがこない内容になっており、難易度も徐々に上がって行くのが良かった。
ゲームの画面やアイテムもシーンによって細かく使い分けられており、シチュエーションも再現度が高く、知的、芸術的にも好奇心が刺激された。
プレイ中は、普段使わないような眼の使い方や頭の使い方をしているような感覚を味わえて、一回のプレイ時間も2分ほどで、隙間時間の息抜きにぴったりだと感じる。
悪かった点・改善ポイント
ヘルプのアイテムの課金料金や交換コインが高いと感じる。
その他、遊んで思った感想・意見など
ゲームだけでなく、全体で進んでいく謎解きストーリーもよく作られており、とても面白い。

みんなのオセロ
どんなゲーム?
オセロ
遊ぼうと思った理由・きっかけ
家族に教えてもらいました。
遊んでよかった点・おすすめしたいポイント
みんなのオセロは、レベルを選んで遊ぶことが出来るので、良いと思います。
低いレベルから始めて、勝てるようになったら、自分でレベルを上げて遊べます。
だんだん難しくなっていきますが、コツが分かってきて、自分自身もだんだん強くなっていきます。
勝った時は、本当に嬉しいです。
家族や友達と、対戦することも出来ます。
スキマ時間に出来ますし、頭の体操、認知症予防にも良いと思います。
年齢に関係なく、いつでもどこでも誰でも楽しめるゲームだと思います。
悪かった点・改善ポイント
特にありません。
その他、遊んで思った感想・意見など
特にありません。

雀魂‐じゃんたま‐
どんなゲーム?
萌え系対戦型麻雀ゲーム
遊ぼうと思った理由・きっかけ
麻雀が好きだから
遊んでよかった点・おすすめしたいポイント
ネット麻雀だからと軽い気持ちでプレイしてみたのですが、麻雀のルールやシステムがきちんと充実しているし、段位システムが設けられているのもやる気が起きて良いと思います。
普通のネット麻雀は少し地味な感じがするのですが、このゲームは美少女やかっこいいキャラクターのアバターを使えるのが良いし、リーチした時や和了った時にかっこいいエフェクトが入るのも面白いです。
初心者でもいちからルールと役を分かりやすく、教えてくれるチュートリアルもあるので、麻雀に興味があるけどできる自信がないという人にもおすすめです。
悪かった点・改善ポイント
特にありません
その他、遊んで思った感想・意見など
特にありません

コメント